忍者ブログ
読んだり描いたり買いに行ったり
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
★上段3サイトで作品公開中★
最新記事
(03/01)
(09/02)
(03/09)
(03/03)
(02/24)
プロフィール
HN:
十子
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



マンガごっちゃさんにて第三話UPされました
ほんとはfreenoteさんにも送りたかったんだけど‥‥
第二話がTOPに残ってて、今送ると連続投稿で荒らしてるようだなと
気後れしたのでまだ送ってません(汗)。
どうしようか‥‥

以下、些細なおまけ話

拍手



・稚児の話
稚児は小坊主と違って、後々還俗する者の方が多かったようです。
小坊主は僧になる為に子供のころから修行する身ですが
稚児は行儀見習い的な意味で入るから‥‥でしょうか
あと、美しい子供は「買われて」、僧の世話役として稚児になったり。
(預かった児と買った児というのはこの辺りの話)

・奥の院近くの水場
牛若丸が、天狗との修行中喉の乾きを潤した、とされる
「息つぎの水」がモデル
ただ、後世つけられた名前をそのまま使うのは違和感あるので
単なる水場にしました。
PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass

Copyright © アズマヤの日々 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]